「レーシック」を受けるにあたって、気がかりなのが合併症。どのような物がありますか?

Q05.合併症にはどのような物がありますか?

レーシック(LASIK)は、大変安全な屈折矯正手術です。しかし、わずかな割合で、手術後に合併症を訴えられる方もおられます。こうした合併症の発生は、米国の統計で も全体の1%以下に過ぎませんが、可能性としてご紹介いたします。ただいずれのケースも失明にいたるようなものではなく、時間を置くか、治療によって回復いたします。

合併症の一例:ぼやける
手術直後は全体的にぼやけてやや見えにくい状態になりますが、次第に改善してゆきます。手術直後に少し近くが見えにくいと感じることがありますが、一時的な症状ですので、時間の経過とともに徐々に改善します。
また、ご年齢が高い方、近視・乱視が強い方は、視力が安定するまでに1~2ヶ月を要することがあります。

合併症の一例:ドライアイ
レーシック(LASIK)後のドライアイはいくつかあるレーシック(LASIK)手術の合併症の中でも、最も多い症状のひとつです。手術を受けると角膜にある神経を切断するため、眼の感覚が鈍り、涙の反応が低下します。どんな方でも術後3ヶ月程度は眼の乾燥感を感じます。その間は目薬を使用して頂いていますが、使いすぎると本来涙を出す眼の機能自体が低下する可能性もあるため、目薬の使い方についても適切なアドバイスをさせて頂いております。
なお、手術後のドライアイの症状は3ヶ月もすれば、ほとんどの方は元の状態に戻ります。 適応検査でドライアイと診断された方には、手術の前にドライアイの治療をさせて頂く事もございますが、術後にドライアイが治るわけではありませんので、継続した治療が必要になります。

情報提供:レーシックで視力回復 神戸神奈川アイクリニック

回答にご満足いただけましたか?
他の質問を見る
>>レーシックQ&Aのトップへ戻る
無料の適応検査はこちらからどうぞ

他のFAQも見る

近視の戻りが出た場合、コンタクトレンズはつけられますか?
レーシック(LASIK)を受ける前と角膜形状が変わっていますので、ハードコンタクトレンズは装着しづらくなる場合があります。
フラップが取れたらどうなるの?
神戸神奈川アイクリニックではこれまでの9万症例以上(2009年12月末日現在)において、過去にフラップが取れたケースはありません。万が一取れた場合でも治療法があるのでご相談してみてください。
スポーツはいつ頃から可能ですか?
ジョギングなどの軽いスポーツは手術後1週間から可能です。格闘技や球技、水泳など水に関わるスポーツは最低1ヶ月程度控えてください。
アイレーシックはどのクリニックで受けても同じ結果になりますか?
アイレーシック(iLASIK)は同じ検査機器を使用していても、クリニックによって検査技術と、条件が異なる為、検査の評価が異なります。この検査評価により作成される照射プログラムによる手術結果も当然変わってきます。
パソコンの使い過ぎなどで再度視力は低下しますか?
基本的には、近視の進行は25歳前後で止まるといわれていますので、手術後に近視が進み、視力の低下が起こるとは考えにくいことです。
洗顔など術後に気をつけることはありますか?
洗髪・洗顔は手術当日から翌日検診が終わるまで行えません。ただし肩口から上をぬらさないようにシャワーを浴びることは可能です。
クリニックごとに値段に差があるのはどうしてですか?
レーシック(LASIK)治療は自由診療ですので、価格についてはクリニックごとに設定しています。神戸神奈川アイクリニックでは、「生涯保証制度(トータルケアサービス)」を含めての価格として案内しています。
眼の手術ということで、安全性が心配なのですが?
レーシック(LASIK)手術で治療を行うレーザーは、眼の一番外側にある角膜という組織までしか達しないレーザーです。視力に影響する眼の奥の網膜や視神経にまで届かないため、失明が起きることはありません。
かなり視力が低いのですが回復する可能性はありますか?
レーシック(LASIK)は、メガネやコンタクトレンズに代わる矯正方法ですので、メガネやコンタクトレンズで視力が矯正できていらっしゃる方は、レーシック(LASIK)によって視力が回復する可能性があります。
医療費控除は受けられますか?
1月から12月までの間に、本人または家族(税法では「生計を一にする親族」といいます)が支払った医療費が10万円を越える方は、確定申告をすれば税金 の還付が受けられます。